ゴールデンウィーク中にお客様のご利用を一旦停止しておりましたキャンペーン「新しいおおいた旅割」が再開いたしました。
5月31日のご宿泊までキャンペーンをご利用できます。
期間:令和4年5月9日泊 〜 令和4年5月31日泊分まで
※申込日は令和4年4月20日以降に限る
対象:ワクチン3回接種済もしくは、ワクチン検査パッケージによる陰性証明を行うこと
対象の都道府県:福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・山口県・愛媛県
ワクチン検査パッケージなどご不明点に関しましては「新しいおおいた旅割」公式HPをご覧ください。
お世話になっております、別府第一ホテルです
最近は天気も良く暖かい毎日が続いているので、心地よい毎日を過ごせてます
桜もいたる所に咲いていて春をとても感じます


こちらの写真は当館からかなり近い公園の「別府公園」で撮影しました
さくらだけでなく花々も綺麗なので、この今の季節に散歩でも行かれてみてはいかがですか
常連のお客様より提供していただいたお写真です
大分県の津久見市では一足先に春を迎えているそうです



こちら津久見市の四浦半島にそびえ立つ河津桜に羽を休めているメジロのお写真です❀
とても綺麗で春の訪れを感じるお写真になっております
別府からお車で約1時間半程度の場所にありますので、是非春を感じに行ってみてはいかがでしょうか✨
お写真の提供には毎度感謝いたします
@bassy99_55 様

当館から徒歩3分、牛カツが有名な「別府牛カツ わらい屋」さんへお邪魔しました
テイクアウトも行っているため、牛カツをお持ち帰りで買って食べましたがとてもおいしかったです
持って帰って館内でも食べることができるため、お客様にも大変オススメです
別府牛カツ わらい屋 さん
住所 〒874-0932 大分県別府市野口中町4−21
電話番号 0977-24-8771
公式HP 別府牛カツ わらい屋
営業時間:11:30‐14:30 17:00‐20:00
定休日:月曜日
営業時間の詳細は店舗に直接お問い合わせください
早いもので今年も後わずかです。年末で少しバタバタしていますが今年もお客様のおかげでよい一年になりそうです。 さて今日から新しいサービスがスタートしました。先日のhandyに続き、炊き立てのコーヒをロビーにてお飲みいただけます。 料金は、なんと無料です。最初は有料を考えていましたが社長が無料で出そうと言い出しましたので無料になりました。より多くのお客様におしいコーヒをお届けします。マシーン、豆とかなり拘った内容ですので是非ご賞味ください。

別府の忘年会幹事さん必見
この時期から別府のホテル旅館は、忘年会のご予約が多くなります。
男性グループからよく尋ねられる居酒屋さんにコンパニオンを手配してほしい。また2次会の手配も頼まれます。
ホテルや旅館が手配したら中間マージンが発生し、割高なイメージがありますが当ホテルは、マージンをいただいておりません。
ネットで検索してもあまりサイトが無いのが現実です。そこで今回は、私たちがオススメしているお店の紹介です。


Rion 公式HP
http://d-rion.com/
別府での宴会、コンパニオンさんの手配から2次会まで安心して遊べます。
幹事さん必見
① 安心して遊ぶ事ができるこれが一番大切だと思います。
② 店舗運営もしていてなおかつ中間業者が入らないので金額が安い
③ オーナーさんが様々なリクエストに親切に答えてくれ安心できる
別府駅近くの北浜繁華街に店舗があります。居酒屋 宴会会場への無料の送迎サービスもありますので気軽に利用できます。 11月~12月はハイシーズンですので早めのご予約をオススメします。
昨日、阿蘇山が噴火しました。
別府にも阿蘇山の降灰が確認できます。
地震 噴火と立て続けに起こり周辺地域の方は
とても大変だと思います。
自然災害は突然起こります。震災による被害が少なかった別府でも、人々は恐怖を覚えその後震災は語り継がれています。 我々観光業にとっても、観光客が減り今なお、以前の状態に戻ってない所もあります。
世界に誇る、阿蘇 理屈ではなく人を魅了するその絶景を作り出したのは人では、なく自然です。 しかしその自然はいつ姿を変え人間の生活を脅かすか誰もわかりません。 熊本県は九州観光の中心的存在です。
熊本城の復旧は大変です。また阿蘇山の鎮静もいつになるかわかりませんが、必ず以前の姿を取り戻すと思います。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
今日は、野口病院さんの事を記事にします。
甲状腺でとても有名な病院ですので、大分県外からも毎日、沢山の方が来院されます。
私も以今前家族が入院してお世話になりましたので少しなら様子がわかります。
実際に野口病院さんの医療を受けて感じた事をわかりやすく書きます。
高い医療水準を誇り安心して 受診 入院できる。
病院内のセキュリーがしっかりしている
病院 病室が清潔でとても快適で過ごしやすい
入院中の食事がおししい
病院に行くのは、とても不安です。
私たちホテルの役割は、そんな患者様や付添されるご家族の為に快適なご宿泊を、提供する事を目的としています。
ご宿泊予定の方にからよくある質問
Q 野口病院からホテルへのアクセス
A ホテルから病院は、徒歩10分です。 タクシー 3分 640円ぐらい
バスでのアクセス別府駅西口より亀の井バス バス№8.3.6.5.7 約3分 「青山バス停」下車
(別府駅西口まではホテルより2分です。)
Q 予約方法
A お電話、メール webでのご予約が可能です。
公式HPかのご予約が一番お得となっております。お電話でHPを見たと言っていただければ
HPの料金でお受けできます。 お気軽にお尋ねください。
Q お食事について
A ご朝食は、ホテルのバイキングがあります。和食洋食のバイキングですのでヨウドを制限がある場合は洋食メニューを中心にお召し上がりいただけます。
ご夕食は、ホテルの周辺に沢山ありますのでご安心ください。 居酒屋 レストラン 定食 スーパー コンビニと選択いただけます。
先日台風12号が発生しました。
今年、九州に近づく初の台風だとおもいます。
発生当初は、土日に大分に近づくよていでしたが、週明け月曜日みたいですね。
ここ10年ぐらいは、大分県に直撃した台風はないような気がします。
本日は、台風の影響でホテルの空室が出始めました。
まだ風雨もなく、曇ってる感じです。
別府に来る方も、安全を最優先して来てください。
東九州道が開通して、宮崎 大分間が繋がりました。
夏休みは、宮崎からのご予約も多く感じます。
そこで今回は、延岡市らのアクセスを考えてみました。
私自身延岡によく遊びに行くので、全て高速の場合と下道の時を比較し実際に走行してみました。
皆様の計画に少しでもお役に立てればと思います。
車での旅行で、みなさん迷いますよね。
下か上か(一般道か高速道路か)大分、延岡間の最善の選択を考えてみました。
私からの提案は、高速+下道もしくは高速のみです。
全て下道でも、行けますが結構きついです。
まず最初にオーソドックスなグーグルマップを使っての検証です。
その後実際の私の走った感想を書きます。
ルート1 高速道路 別府IC→延岡 佐伯から延岡北まで無料
Googlemap 1時間48分 1830円 132㎞

ルート2 326号経由 別府IC→大分米良→国道10号→犬飼バイパス→千歳→326号→北川はゆま
Googlemap 2時間12分 760円 115㎞
※ 別府駅周辺からですと、ルート2は別府IC~でなく大分ICからでもさほど時間は、変わらない気がします。
駅から別府ICまで約10~15分 その時間を考えれば大分IC方面にだいぶ進めると思います。
私は家が大分よりですので大分ICから乗ります。金額は370円になります。

下記の項目も見てどっちがいいか判断材料になればと
思います。
① どっちが安全??
まずリスクが少ないのは、高速道路だと思います。
道も新しく走りやすいです。
延岡 大分間国道326号線は、信号がほとんどなくスピードが出やすい区間です。 特に飛ばす対向車も多く少し怖いです。 自動車道が完成後交通量が極端に減ったように感じますがその為かさらにスピードを出す車が増えた気がします。
② どっちが早い??
別府、延岡間ですと高速の方が早いが長く感じます。
時間は、そんなに変わりません少し高速が早いかなぐらいです。
道になれているからかもしれません高速の一番いいのは、時間が計算しやすいですよね。
③ コストパフォーマンス
高速はやはり疲れている時など快適です。
また佐伯まで無料ですのでコスパはいいかも
【それぞれの道中の魅力について】
326号線の一番の魅力は、山と水です。
北川、沿いに道がありますので、夏は最高だと思います
※ 泳ぐ時は、事故に気を付けてください。
四万十川を小さくした感じです
高速道
海沿いに走ります。 佐伯から延岡間は途中降りて
蒲江、波当津と海水浴も楽しめます。 また道の駅で海の幸を食べる事できます
途中は、臼杵の城下町もオススメです。